2023/04/15
アイバンクへの募金に関して
今年もアイバンク募金受領カードが届きましたので、掲示させていただきます。 昨年度も多くのご協力をありがとうございました。 院長 鍋島
2023/03/22
コンタクトレンズ販売価格に関して
大切なお知らせです。 物価の高騰でコンタクトレンズの納入価があがったため、令和5年4月より、当院でのコンタクトレンズの販売価格を見直すことになりました。 継続購入の方には、大変申し訳ない気持ちでい…
2023/03/22
非常勤医師の診察のお知らせ
こんにちは。院長の鍋島です。 令和5年4月より、第2、4 月曜日の午前の診療は、私院長と村山医師での2診体制となります。私の九大医局時代の同期の先生です。 これに伴い、名誉院長の午前診療は、休診とさせ…
2022/12/06
有水晶体眼内レンズ(ICL)手術のコンテンツを追加しました
院長の鍋島です。 レーシックとともに近視矯正手術である有水晶体眼内レンズ(ICL)手術に関して、説明をアップしました。 ライセンス制にとなっており、現在小倉北区でできる施設は、当院のみです。 対象…
2022/07/25
低濃度笑気麻酔導入
院長の鍋島です。 当院にて、手術される方、検討されている方へ。 白内障手術やICL治療などの際に、不安や緊張が緩和される笑気麻酔を導入しました。日本では小児歯科の麻酔でよく用いられていたもので、全身…
2021/12/13
順番予約システムはこちら
待合室の混雑を避けるために、ドクターズファイルの順番予約のシステムを導入しました。 ネット上で、番号札をとることができるようになります。ただし、予約の受付時間に制限があります。 診察日当日の9:30~1…
2021/10/06
有水晶体眼内レンズ(眼内コンタクトレンズ)導入のお知らせ
こんにちは、院長の鍋島です。 皆さま、屈折矯正という言葉をご存知ですか? いわゆる近視や遠視、乱視で見えにくくなった、裸眼視力を改善させることです。病気ではなく、大多数の人が、眼鏡やコ…
2021/07/26
当院の自由診療について
院長の鍋島です。 医院継承からはや1年。現在の当院の自由診療をご紹介します。 マイオピン点眼:NHKでも紹介された近視抑制効果の可能性のある点眼薬で、用法は寝る前に1日一回の点眼です。本邦では現在治験…
〒802-0007
福岡県北九州市
小倉北区船場町4-26
小倉井筒屋新館の
駐車場入り口正面